某自殺の名所○○橋 (その2) |
---|
夏の夜中に家を出た。
到着したのはもう夜は明けてたのに、撮影した写真は全て真っ暗・・・・ ![]() こうして見るとまるで鳥居のように見える橋。 自殺の名所って何故か赤い橋が多いと思う。 「ココは夜には行かない方が良い」と思う程危険な気配がするけど、もうこの時間だとさほどでもない感じ。 歩いて見る事にした私・・・ 橋の真中ほどの所で二人の念の残像を感じた。 カップルだわ。 わりと最近だね。 2〜3年前だと思う。 ![]() ココから飛び降りたんだ。 寄り添い、互いの手を握り合い、体は緊張にこわばってる。 女性の方が男性より年上のようです。 飛び降りた時期は寒い季節でしょう。 服装が冬服です。 写真にはその姿は写りませんでした。 悲しい恋の結末ですか・・・ こんな事しても結ばれる事はないのに。。。 他にも不成仏霊はまだまだいます。 橋の左右は湖なのに、何故か片側ばかりで飛び込んでるようですよ。 やはりこっち側が引っ張る霊が多いのでしょうね。 供養の為の線香を焚いてあげましたが浄霊はしていません。 橋から見る景色はとっても広い湖と山で、本当なら広大な素晴らしい景色だと思うし、気分も清々しいものだと思いますがココは違った。 ![]() とっても淋しい気分になります。 この先には大きなダムがあって、そこも工事の時に多くの人が亡くなってるそうです。 この辺には決して冷やかしで行ったり、落ち込んでる時には行かないで下さい。 呼ばれますよ。 |
結城 瞳 |
---|