貴船神社


貴船神社 碁盤の目から少し離れた所にある神社があります。
こっちは呪の本場だった感じです。
町から離れて行くにつれて山道へ・・・
この神社は川の近くにあります。
川は非常に綺麗に見えるのですが、、、 血生臭い。
これ以上行くと完全に山かぁ?
とにかく行ってみよう。

すると街灯りが・・・
その辺りから空気が変わりました。
目には大変情緒のある宿屋や料理屋が並んでます。
川にはヤナが仕掛けてあるし、川に竹を渡して川の上で食事が出来るようになってて、夏の暑い日ならこういう所で食事がしたいと思いますよ。
他には何もないんだけど・・・

あるのはその神社だけ・・・
この神社も、日が暮れて火が燈ると良い感じ。
「まぁーた、すごい階段かよぉ・・・」
と思ったら、そうじゃない所からも上がれた。(^^ゞ
急な階段
しかし・・・ 狭い?
ココが本社って書いてあるけど??
大きな木もある。
だけどココからは、そうたいしたものは感じない。

絵馬発祥の地 また馬だ!
なにやら絵馬の発祥の神社らしい。
びっくり。

ココから全国へとねぇ・・・
文字が消えかかっててよく読めなかった・・・ ( ̄  ̄;)

こんな小さな神社がねぇ・・・
そしてココも縁結びです。(苦笑)
どうしてでしょ・・・ 過去に呪があると縁結び・・・
きっと縁結びが先なんでしょうね。
っていうか、呪の目的で建てられてる所なんかありませんね。

縁結びに妬んで、そういう所を選んで呪をするんでしょうかね?
呪のわら人形といえば、先にも書きましたけどやはり女性です。
女は怖い・・・ ぞ!っと。
ココ貴船神社は室町時代の恋愛物語が有名だそうです。
やはり嫉妬する女はいるんでしょうね。
それを証明? 逆の話を書いてる物語や歌があるようです。

そして、こういう鬼と化した女が魔物となる。
そういう者達を全て退治出来たものか?
丑の刻参りは、誰にも見られてはならない。
見られたらその効果は消える。
だから誰も知らないうちに行われる。

しかしぃ・・・・

特に大昔の夜中だよ。
五寸釘なんて夜中に打てば響き渡る。
だからこんな山奥でか・・・
しかし、室町時代にはそこそこ栄えてたらしいですね。

そうすると都の地主神社の方は? 街中だよ。
陰陽師だって張ってたらすぐわかると思う。
途中で止める事が出来るだろう。
それが鬼退治なのかな・・・・

ロウソク二本に火を灯してれば、「ココに居るよ!」って教える事にもなる。
そしてその格好を見れば、角の生えた鬼に見間違いもしますよね。
ココの場合は鬼の面をかぶって行くらしいです。


この神社は、舵の神を祀り航海と水の神だそうです。

そしてココも鬼門を守る結界の一つとなってるようですぅ・・・・

なぜ『丑の刻』?
貴船山に神が降って来たのが 丑の年丑の月丑の日丑の刻 であったと伝えられているそうです。
こんな日時に来る神って???

そしてあの血生臭い川は・・・  死んでますね・・・
この辺一帯が呪の地帯だったらしいです。
呪をかけた後、自害してる女性が数名います。
その呪の念・・・ 相手がどうなったかは不明ですが、呪の念はまだ残ってるようです。
空気が重い 奥の社に行くと・・・
ん・・・ ココはまた一段と空気が重い。
既に日が暮れて暗かったので、今でもこの辺一帯の老樹にもやはり釘の跡があるって。

でも・・・ 木には苔が生えててわからない・・・
こんな木にあるんだろうか・・・?
木に苔 神社と神社を繋いでる道
神社と神社を繋いでる道にやはり淀んでる。
写真に変なもんは写ってないけど、オーブが写ってますよぉ。
これが雨のオーブです。霊じゃないんですよ。

しかし、この辺は重たいな。特に霊はいないようです。
社(やしろ)・・・ あるんだけどぉ・・・
この中には違うものがいる? この中には違うものがいるようです・・・ 人間の霊とは違う感じ。
これこそ魔物だ。鬼門に魔物が住んでる・・・
良い感じはしないし、イヤな感じなんだけど、すごく陰気な感じの妖怪?
構わなければ向こうから何かしてくる感じはない。
しかし拝んだところで効果もないだろう。

本社(ほんやしろ)には何もいる気配がなかった・・・
本社(ほんやしろ) 本社(ほんやしろ)

変なものがいるよりマシだぁ・・・

写真・・・ 変なモンは写ってないけど、オーブが写ってますよぉ。
これが雨のオーブです。霊じゃないんですよ。

これで時間も体力も限界・・・
特に大きな収穫は今回もなく・・・ (^^ゞ
「もうこの地にも、自分から来る事もないんだろう。」
と思いつつ帰りました。

まだ行きたかった所はあるんだけどね。
それから・・・ ゆば売り切れで喰えなかった。  。°(T^T) °。

そしてちょっと感じた事。
全体的には大して悪くない。
だけどなんか磁場がおかしい気はしました。
あの道の結界は間違ってないんだけど・・・
斜めになってるというか、平衡感覚が少しだけどおかしくなる感じです。
土地が斜め? そんな事しないと思うんだけど・・・
東京の結界とは違って、そんなに悪くなかったですけどね。
結城 瞳


戻 る


Copyright (C) 2000-2005 神霊能 All rights reserved