◆いじめる方が悪いか? 自殺する方が悪いか?
言うまでもなく自殺は悪い事です。
しかし・・・、そこまでの思いになる原因がありますね。
いじめられるのが辛くて自殺する人。
いじめによって家族に迷惑をかけるのが申し訳なくて、
自分さえいなければ家族に迷惑をかけずに済むと思い、自殺・・・。
死んで相手を一生苦しめてやろうと思う、
自殺でしか相手に仕返しが出来ないと自殺する人・・・・。
いじめてる人達からすると「その程度で死ぬのはバカだ!」とか言う人も多いですね。
その程度とはどの程度なんでしょうか?
いじめで自殺する人はみんな弱いんでしょうか?
生きる勇気が持てなくなった人達ばかりじゃないと思います。
でもそれはまたどうかと思います。
結局は自分で強く解決に向けて行動が出来なかった訳で
その結果が家族に迷惑をかけると言う結果になってしまうので。
そうなる前に家族に相談する勇気を持って欲しいです。
怒られるとか恥かしいとか思わないで。
きっと真剣に相談に乗ってくれますよ。
中には怒ったり相手にしてくれない親もいるでしょうね。
でも、それは言ってみないとわからない事だよ。
親が駄目でも相談出来る所はいくらでもあるよ。
今はそういうボランティアとかもあるし。
無料で電話でも相談出来るよ。
一人でも良いんだよ。
聞いてもらえば・・
話すだけでも違うよ。
それに何か解決出来る事を見つける事が出来るかもしれないしね。
とにかく自分一人で抱えないで・・・
恥なんてないんだよ。
いじめられるのって自分にも絶対悪い所がないと言う事はないんだよ。
初めのきっかけは悪くないと言う事もある。
けど、それが続くと言うのはいじめられる方も
それをやめさせる事が出来ない訳で
それを悪いと言う言葉を使うのは違うと言う意見もあると思うけど
方法はいろいろあると思うし。
中にはこれではいじめられても仕方ないかも・・と思える人もいるのは確かだね。
悪い所とかって誰にでもあるはず。
なのにいじめにあう人ってそれを跳ね返せる勇気がないと思うんだ。
跳ね返す勇気と知恵を持ってればいじめは止まるよ。
いじめてる人がこんな事を言ってた・・・
「むかつく所があるから直して欲しいから言うんだ」
はたしてこの人はそんな事を他人に言えるような人間なのかな?
だいたいむかつくなら相手にしなければ良いじゃない?
そんなの言い訳にしか過ぎないよ。
いじめる事によって英雄気取りの勘違いの人もいるね。
そんな英雄に思わせてしまう周りも悪い。
人をいじめてる者を取り巻きおだてを言う。
一緒になっていじめる。
それはいじめてる人が怖いからとか、強い方に付いてた方が
安心だからと言うだけの考えだろう。
こんな人達が一番最低の人だと思う。
こんな人達に踊らされて調子に乗っていじめを
もっと悪質にして行く人・・・
そんな人が一番バカだと思いますよ。
恥なのはいじめてる人達です。
決して自殺をした人ではありません。
でも自殺というのは罪ですよ。
やっかみや嫉妬からいじめる人もいますね。
羨ましいが本音でしょう。
その悔しいという気持ちのパワーを相手にぶつけるのではなく
自分がそうなれるように努力するパワーに変えるべきですよ。
いじめても、あなたは何も良くなりませんよ。
逆ですよ。
前進なんかしません。
悪意を持った人はそれに似合った運しか来ないですよ。
何件ものいじめによる自殺報道・・・
これを知ってもまだあなたはいじめを続ける事が出来ますか?
出来るあなたは心のない人か、根っからの悪人です。
ひと事じゃないですよ。
いじめられる方も、いじめる方も、何時自分がどちらの立場になるかわかりませんよ。
自分がいじめられるのが怖くていじめに参加してる人や
同じ理由で無視している人や
それは違うだろう?と思ってもいじめが怖くて言えない人
それで良いのですか?
勇気が勝つと言う事実もありますよ。
小学生あたりまでなら好きだからいじめると言うのもありますね。 (^^ゞ
逆効果にならないと良いんだけどね。
◆ぼやき・・・
これが私も困るんだよねぇ・・・
会ってなら、もっとフォローしながら言えるんだけどね。
「○○が多い」とちゃんと書いてても「○○○=霊障」と受け取る人がいる。
脅しで書いてるんじゃないんだけど「脅し」と言われる。
しかし、霊障から来る病気というのは非常に多いのが現実だから、
知らないで何年も痛みと戦ってる人達に、もしかしたら原因がわかれば
症状を軽くする事が出来るから・・ と思って書いただけなのよ。
これはさぁ「戯言」でも「Q&A」でも散々書いてるけど、
本当のただの病気と霊障の病気って症状が同じなのよ。
これは私の考え方でね。
少し怖がられる事になるとは思うけど、
そんな事もあると言う事を知ってもらい、諦めていたものを救えるなら・・
と言う考えなの。
よく「そうやって(ストレートに)言わないで、済むんなら言わないでしろ」と言う人がいるのよ。
でも私はそうは思わないの。
「大丈夫ですよ」なんて言ってたら、みんな甘く考えて真剣に向き合わないからね。
知るのが怖いからなんておかしいよ。
治りたいのが本当でしょう?
なら本当の原因を探って、少しでも改善出来る方向に向けられるでしょ。
「不安にさせてる」の意見のような人は、そこで話が終ってしまうと思うのよ。
そうじゃなくて、私は知る事で救いの道があるって事を知って欲しいし、
霊障としても何の霊障かで、今まで気が付かなかった事もわかるから、
対処のしようもあるでしょう。
霊障じゃなかったら、それはただの病気でその人の運命。
どちらにしても、生身の肉体が発病してしまったら
それは本当の病気なんだよ。
当然医者の力も借りないと駄目よ。
でも原因不明とか、治るはずのものが治らないとかもあるよね。
黙って言われるままに、何だかわからないのに除霊されるのって、
納得いかないと思うし。
ここのところ、この件について考えてたのよ。
掲示板にフォローのレスを入れるか・・ どうするか・・
こういう人がよくいるのよ。
掲示板にも書いててメールもよこしてる人・・・
そして霊視して欲しいと言ってくるのね。
だから何時ものように
本名・年齢・性別・住所・電話番号・職業をお知らせ下さい。と返信したら
掲示板だけにあのレスなのよ。
どういう事だかわかるでしょ。
返事のない人もいるよ。
普通なら黙って引かないで、断るなら理由を書いて断るのが当り前じゃない?
ちゃんと筋を通してくる相手に対して、私は余計な事は言わないよ。
「わかりました」しか言わないよ。
掲示板しか見てない人は、酷いレスを私がしたと思うかもしれない。
でもあれは「わざわざ」あぁ書いたんだよ。
本気で不安で霊視して欲しいと思う人なら、この返事はないよ。
冷やかしの書き込みや、メールを見分けるのも大切だからね。
もし「それは聞かないで見て下さい」なんて人なら、私は信用出来ないから断るよ。
それに言えないという事は、何か企んでいるのか?
私を信用していないという事だよね。
それなら私に頼むのはおかしいよ。
そんな信用出来ない人の言う事を、頭から信じるのもおかしいし。
第一、人にものを頼むのに・・・
まず本名くらいは告げるのが礼儀じゃない?
初めはハンドルでも良いよ。
ネット上だけのやり取りならそれでも良いよ。
でも実際家に来てもらったり、呼ばれたりするのに、
素性の知れない人なんかの依頼は受けられないでしょう。
それに、これはお互いのプライベートを知らせなくてはならないから、
素性を知らせるのは当り前の事。
それが怖くて出来ないなら、そんな相手に頼むのはおかしい。
以前こんな人もいたよ。
「来る」と言ったのね。
でも「自分の詳細は聞かないでくれ」と・・・
ネット上ですから、私が不安のように・・
いやそれ以上に頼む方も不安なんです。と・・・
だから断ったら
「不動明王のついてるあなたなら、おわかりになるはずなのに・・」
ですと・・
何を言ってるんだか・・
それ以前の問題でしょうに・・・・
不安はわかるんだよ。
だから何時も「本当に私で良いのですか?」と聞いてるのに
信じてると言うなら知らせられるでしょう。
何で「私をまずは疑え!」
「私の事も疑って下さい」と言ってるのかわかるかなぁ・・
『信用出来る人かどうか』を見る為に疑うんですよ。
そして信用出来たら依頼して欲しいのです。
素性の知れない人なんかこっちだって怖いよ。
こっちは相手の顔も知らないんだよ。
ネット上なんて悪い奴が沢山いる。
私の知ってる人の紹介とかならまだわかるけど、
直接知らない人の依頼を受けるというのは、それこそ命がけだわよ。
私からすれば霊より怖いよ。
『住所・電話を出してるから安心して・・・』なんて書いてあるサイトがあるけど、
そんなの本当の事なんて危険で出せる訳ないじゃん。
私は個人なんだから・・・
そんな事書いてるところは、私は逆に頼めないな。
本当に難しい事なのよぉ・・ (^_^;)
お互いの信頼関係がちゃんと出来てないと、うまくいかないし、効力も落ちるし、
だからって、はなからすぐ信用する人も危ないし・・・
だから私も矛盾した事を言わないとならない・・
疑いなさい!
もうこれはネットで直接依頼してくる場合は、私を理解してもらう事も、
信用してもらう事も難しいと思う。
対面してなら、その人に合わせた言い方も出来るけど、
ネットだと外野が沢山見てるからねぇ・・・・
私がどういう気持ちでその言葉を書いてるか、みんなには伝わらないとも思うよ。
メールや電話でのやり取りも知らない訳だしね。
掲示板とは違って自分勝手なメールをよこす人もいるよ。
難しいのよぉ・・・ (ひつこい(^o^;)
これで確かに不安になると思うよ。
問題はその後だよね。
逆に考えれば、そのまま知らなかったらそのまま・・・
だけど不安だけど、他に原因があるかもしれないとわかれば、
それを調べようとしない?
そして、わかれば今までよりも少しでも良くなれる方法を知る事が出来るから、
知らないより良いと思うんだけどねぇ・・・・
「大丈夫!大丈夫!」とばかりも言ってられないのがここなんだよね。
考え方は人それぞれだからね。
相手によっては、余計に恐怖感を与える事になってると思うよ。
でもそれって本当に余計かな?
言わない方がみんなが幸せになれるかな?
確かに「急いでやらないとこの人はまずい」という場合なんかは本当に困る。
どう言って救ったら良いか・・・
言わないと「その程度なら良いや」って思われると救えるものも救えないし・・
脅しと思われるのも困るし・・・
多くがそうだと思うよ。
お金のかかる事だしね。
安かろう悪かろう。
高かろう良かろう。
なんて事はない世界ですからね。
それにどこまでが高いのかもわかりませんね。
そりゃ安くて良いのが何でも良いですよねぇ。
私もそう思うもの。
でもとかくタダ、もしくはタダに近い料金の人が良いと思われる人がいるようで・・
それなりの立派な格好や設備を見て信じる人もね。
これってショーウィンドーと同じですね。
だから私も言うのがイヤなんだよ。
よく「人の弱みに付け込んで・・・」と言う人がいますよね。
私は付け込みやしませんよ。
何でそうなるか・・ 聞かれるから答えるだけです。
そして頼まれればやるけど「やりなさい」とは言いません。
それに私にだって生活があるんですよ。
タダみたいな値段では殺到するでしょう。
それに幾らだろうがお金を絡ませるという事は
お互いに責任感が出来るんです。
何でもそうです。
人はタダだと思うと無責任になるものです。
扱いも雑になるんです。
高い物ほど丁寧に扱い大切にするでしょう。
だからって、私が高い値段をつけているつもりはありません。
人の見る目によって高いと思うだろうし。
このような関係のいろいろな所の相場??を知ってる人なら
私の値段がどの程度かもわかるでしょう。
そして、例え私が値段以上の事をしていても
言わなければ多くの人達は気がつかないでしょう。
見えない所でどれだけ動いてるかなんて知らないでしょう。
人の良心を疑う前に、自分は何をしているんでしょうかね?
私は生身の人間です。
私にだって家庭があるんです。
生きてるんです。
生活しているんです。
この仕事で、人の為に命削ってるんです。
神経削ってるんです。
霊の為に命かけてるんです。
エネルギーも使ってるんです。
時間も使ってるんです。
私は遊びや趣味でやってる訳ではありません。
それに「脅すな」「不安にさせるな」「自分は努力しない」「イヤな事は言われたくない」では、何の為に相談されるんでしょうか?
何で質問されるんでしょうか?
何で来るんでしょうか?
私はみなさんから相談を受けたり、お会いする意味がないです。
「自分が今どんな状態なのか」って、自分でわかってる人なら
私もやりやすいんだけどね。
わかってない人も多いからね。
「脅かすな」と言うなら言わないけど、
本当にそれでほっといて良いのかな?
わかっていてやらない人なら、それはその人の自由だから良いよ。
でも後から「何であの時言ってくれなかった」なんて言われても困るしねぇ。
人ってそういう所、自分勝手な人が多いからねぇ・・・
実例として言うなら良いかと言うと・・
これに関しては実例が上げづらい・・
実際、今回の病気の件は、私の依頼者にもいるし
他の霊能力者や氣功師なんかに聞いてもそうだからね。
実例としたらそういう感じにしか言えないよね。
プライバシーもあるし。
私も初めは知らなかったのよ。
あまり多いから聞いたらそうだって。
私流の表現だよ。
リスクが多い役割だよ。
嫌われるような事も、言わないとならない時もあるの。
それを恐れて言えないで、無責任に返事をしたくないのよ。
現実を知って欲しいと思うのよねぇ。
知りたい人も多いと思うし・・
なるべく相手に合わせるけど、ちゃんと理解してもらう為には
ある程度相手にとっては厳しい事も言わないとならないと私は思う。
それを「気に入らない」と思う人は、私とは合わないと言う事で、
他をあたってもらうしかない・・
とにかく私は、脅しも嘘も言わないよ。
少なくても、そういう気持ちではない。
知ってる事実、わかった事実を伝えてるだけよ。
前向きな人なら「脅し」とはとらないと思うんだけどなぁ?
脅しととるのは怖がりの人かなぁ・・
怖いからって、何でも逃げてたら前に進まないのに・・
私の難しい立場もわかって欲しいなぁ・・
良心についてもそうだよ。
どう言うのが『良心的』と言うのか?
これについて、文句や自分のわがままを通そうする人は、
「その人自体に良心なんてないんじゃないの?」と思うよ。
所詮は自分の事しか考えてないんじゃない?
見えない世界の話だからこそ
わからない人が、本物だの偽物だのと言うべきじゃないと思うし、
わからない人だから、話しても理解出来ないし、信じられないと思う。
だからあえて私は非難されても、私の姿勢を変える気はない。
散々迷って進んだ道だもの。
不思議なもんで、この(霊能の)世界って無責任に・・・
「そうしてるなら大丈夫ですよ」とか
「こうすれば間違えない」とか
「あなたの言う通りですよ」とか
「何でもかんでも全てを気にしないで」とか言ってる人を
信用する人達が多いようで・・
そりゃー誰でもイヤな事や面倒な事は、言われたくないですよね。
でもそんな甘い事で、事が解決するんでしょうか?
ケースによって違うんだから・・・
だから、効果があろうがなかろうが、それで満足するなら
各人、相性の良い所にお願いするのが良いと思いますよ。
「こんな世界は信じない」と言う人は、それで関わらなければ良いし。
この世もあの世もそんな都合良く行くもんじゃないですよ。
どう言い方を変えても「あぁ言えばこう言う」で、非難する人はするんだから・・
私との縁も、全て意味のある事ですからね。
それを活かせるか、活かせないかは本人次第だしね。
せっかくやっても、私の言う通り自分でも努力と心を持って
やってくれないと良い結果にはならないしね。
「お金払ってるんだから」と任せっぱなしでは駄目ですよ。
良くしていける基本は、
本人の意思と努力と強い精神と愛の心です。
どんな人や宗教に頼んでも、これがないと無理ですよ。
せっかくこれがあっても、活かせない人もいるしね。
だからか知らないけど、私の所に実際来る相談者は
やっかいな問題を抱えた人が多いから・・
どうしてもそれを本当に解決するには・・と話をするんだけど
それが負担に思う人もいる訳でね・・
良いんですよ。
したくないなら、しなければ。
私はただその道を教えるだけで、その先に進むかどうかは、
依頼者の問題ですからね。
自分の人生は自分で決めるものですよ。
無責任な仕事を「しろ」と言うならそれでも良いですよ。
でも、それで「良くならない」とか「変わらない」とか後から言われるのは、私も迷惑です。
先祖供養にしてもそうですよ。
まずは『自分が心から供養をしよう』という気持ちがなくて
私に任せっぱなしでは先祖も喜びませんよ。
何にしたって、
本人の意思が一番大切なんですよ。
心のない供養ならしない方がマシですよ。
必要がないなら霊能者なんていらないですよ。
私だってやってませんよ。
「必要がない」と言う人には必要ないんですよ。
でも必要とする人が、魂が、いるからやってるんです。
続ければ続ける程、その事の重大さに気づきましたよ。
私も初めは「ただ除霊とかすれば良いんだろう」と思ってました。
でも違うんですよね。
深いですよ・・・
あと・・ 外見でしか人を見る事が出来ない人も、私では無理でしょうね。(苦笑)
(-.-)ボソッ・・・
(^^ゞ
m(._.)m 失礼しました・・
長々と私事の愚痴を読んで頂き、ありがとうございました。
◆チェーンメール&不幸のHP
前から散々書いてきましたが!
まだわかっていない人達がいるようなのでアップします。
不幸のメール・出会い系メールなどいろいろあります。
恐くない内容だからと人に回しては駄目です。
恐い内容でも、自分の所で止めるという勇気を持って下さいね。
出来れば『読まないで捨ててしまう』のが一番なんですけどね。
メールだと「なんだろう・・??」と読んでしまいますよね。
でも、とにかく「最後に他の人へ回して」とか、
「最後の人はメールを戻して下さい」などとあるやつは、
どんな内容であろうと無視して良いですよ。
とんだ事に巻き込まれる恐れもありますからね。
しかし・・・ まれにですが・・・ こんな事も・・・
呪いや悪念を強く込められた不幸のメールが存在する可能性があります。
前に当サイトの掲示板にて私が注意した『不幸のHP』と言うのも実際存在してます。
これは、物凄い呪いの念が込められていました。
受け入れない。
跳ね除けられる自信のある人なら平気かも。。
しかし・・ そんな気持ちで強気で見ても負けてしまったら・・
「恐かった〜〜〜」
「気持悪いぃぃ」
だなんて言ってられなくなりますよ。
笑い事じゃ済まない事になる場合もあります・・
そんなサイトが最近また増えてるようです。
絶対に見ないで下さい。
見たら私は知りませんよ。
実際、不幸のメールを自分の所で止めて
「納得いかないミス(?)」をして大変な思いをした人もいます。
本人のミスと言えば、それで片付けられてしまう事かもしれないけど
どうしてもあり得ない不思議な現象が起きて、トラブルを起こしてしまったそうです。
賠償金を払って済んだそうですけどね。
丁度そのメールの後だし・・
その時期がその人の試練の時期で、苦難ばかり起きてたのが
たまたま重なっただけかもしれません。
しかし・・、本当に悪念の込められた不幸のメールも存在すると思います。
だからもし回って来てしまったら『悪念を返すぞ!』と強く念じて下さい。
そしてデータは、削除して下さい。
他に回したところでその念は【消えません】。
削除しないで、後日そのメールを読むのも駄目です。
でも、こんな事は本当に希ですからね。
実際に悪影響を及ぼす程の念を込められたメールなんて。
まず、恐がらないで下さいね。
恐がったら負けですよ。
跳ね返せるように。
受けないように。
すぐ削除しましょう。
もし「受けてしまったかな?」と感じたら、すぐそれなりの人に相談した方が良いですよ。
その前に受けないように防衛するのも一つの手ですけどね。
その場合は、それなりの人に霊符なり作ってもらわないとなりませんね。
それと、暗示にかかりやすい人は気をつけて下さいよ。
念なんか込められてないのに文章の暗示で自爆してしまう人も多いと思います。
だからチラッと見て怪しい内容ならすぐ読まないで捨てる!
しかしぃ・・・ 迷惑な悪い奴がいるもんだ・・
こんな事する奴は、余程不幸な奴なんだろうね。
不幸は、人に分けてくれなくて結構なのに・・
いじけた性格なんだろうね。
送った悪念も、自分に倍になって返るのにねぇ・・・
結局は、自分で自分の首をもっと締める事になるのになぁ。
と、ここまで読むとやっぱ怖いんだと思うかもしれませんね。
いや思うでしょう。
脅しだの不安にさせてるとも思うでしょう。
でもそう思う人はこんなメールは来ても信じないし、
気にしないでしょうから自分の所で止めるでしょうね。当然。
それなら良いのですよ。
でも少数ですけどあるのは事実です。
しかし、殆どのは嘘です。
何も起こりません。
上に書いたような事はごく希れな事です。
しかしある以上は避けて欲しいのです。
最近また数ヶ所の掲示板で恨みの文のチェーンメールが来たと
そのままコピーして貼り付けている人、又はそれが手で
掲示板から始まるチェーンメールを企んで書いたか・・・
最近私が見た物はいずれも友達などが悲惨な残酷な殺され方をした
とか自殺したとかで犯人を探してるだの、この苦しさをみんなにも
思い知らせてやるだのという物。
これが事実ならニュースでもやってるでしょう。
そんなのやってないし。
百万歩譲って、あった話だとしましょう。
それにしてもこのようなやり方をする人は心がひねくれてます。
まったく関係のない人達を不快にさせてそれで気が済むんでしょうか?
メールなんてどれだけの人達に回ってるかなんてわからないんですよ。
それに見て「怖いから・・」とまた回してしまう人はどうなんでしょうね?
結局は書かれた人数に回せば自分は助かると思って回す訳でしょ?
自分さえ助かれば他の人はどうなっても良いと言う事ですよね。
楽しいような内容のメールなら知らないで回しても
まだそこまで知らなかったで済ませても良いとは思いますよ。
誰が見ても不愉快に思うメールを回すのは人を蹴落としても
自分は助かりたいと言う人だと思いませんか?
そんな人達がこれに関して脅しだと言えないはずです。
自分の所で止める勇気のある人が正しいのですよ。
回したからって「自分は助かる」なんて思うのは浅はかです。
本物の呪われたメールなら読んだら、もうそれはその人の心の中に入ります。
回したところで消えはしませんよ。
こんなメールよこして・・・と怖くなったり、怒ったりしても、
またそれを他の人に回すのはどんな心の人ですか?
それもまったく知らない人ではなく、知ってる人に出す人もいますよね。
友達いなくなりますよ!
どうしても怖くて回さずにはいられない人は私によこしてくれて良いですよ。
その代わりちゃんとあなたが誰なのか書いて下さいね。
何処から回って来たとかも。
掲示板などで読んでしまった場合は無視する事です。
それで死者が出たとか書いてあっても信じない事です。
信じて怖いからとまた新たにあなたが誰かに出したら
あなたが不幸のメールの差出人になってしまうんですよ。
よく考えて下さいね。
いずれにしてもこのようなメールやサイトを作る人は
理由がなににせよ、心のねじまがった人です。
無視が一番!
騒いで掲示板なんかに書いたりするとそれを見て大騒ぎになってる、
みんなが動揺してると喜ぶだけですよ。